大航海Wikiより抜粋。
※自分用に発見物は打ち消し線引いてあります。
(何度もおんなじ地図ばっかやってる気がモリモリするので!T∀T)
☆ネタバレが嫌な人は続きを読むはクリックしないように☆
まぁ、Wiki見ちゃえばおんなじなんですけどね;
※自分用に発見物は打ち消し線引いてあります。
(何度もおんなじ地図ばっかやってる気がモリモリするので!T∀T)
☆ネタバレが嫌な人は続きを読むはクリックしないように☆
まぁ、Wiki見ちゃえばおんなじなんですけどね;
≫[生物地図・発見記録(自分用)]の続きを読む
スポンサーサイト
近所のショッピングセンターへ行ったら新しく雑貨屋さんが
オープンしてたので寄り道~。
海外モノの雑貨とか可愛いモノがいっぱいで
こんなモノを発見

KFCのごっこ遊びセットです♪
ビスケットのおもちゃも入ったセットがあったので思わず
サルベージ♪
ビスケたんセットはこのセットの他にペーパーナプキンスタンドとの
セットとかありましたが、シンプルな、このセットが1こだけあったので
こっちを買ってみました。
ビスケたんセットは全部買ってくるべきだったかな(ビスケ入りは全部で3セットあった)
…とか帰宅後ちょっとだけ後悔しましたので休日にでも
また、雑貨屋さんへ行ってこようかとw
あー、そういえば最近KFC行ってないなぁ…このおもちゃ見てたら
ビスケット食べたくなってきた…orz
ビスケたんも暫く描いてなかったので、今年は
ビスケ食べたらビスケたんを描いてうp
という自分ルールでも作ろうかと思います。
ビスケたんアンテナはこちら
:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
&ココもチェック☆1千万Hit祭りの予感!?
オープンしてたので寄り道~。
海外モノの雑貨とか可愛いモノがいっぱいで
こんなモノを発見

KFCのごっこ遊びセットです♪
ビスケットのおもちゃも入ったセットがあったので思わず
サルベージ♪
ビスケたんセットはこのセットの他にペーパーナプキンスタンドとの
セットとかありましたが、シンプルな、このセットが1こだけあったので
こっちを買ってみました。
ビスケたんセットは全部買ってくるべきだったかな(ビスケ入りは全部で3セットあった)
…とか帰宅後ちょっとだけ後悔しましたので休日にでも
また、雑貨屋さんへ行ってこようかとw
あー、そういえば最近KFC行ってないなぁ…このおもちゃ見てたら
ビスケット食べたくなってきた…orz
ビスケたんも暫く描いてなかったので、今年は
ビスケ食べたらビスケたんを描いてうp
という自分ルールでも作ろうかと思います。
ビスケたんアンテナはこちら
:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
&ココもチェック☆1千万Hit祭りの予感!?
大航海時代的な資料をリンクしてみます。
倉科昌高『DODO~であえたはずのどうぶつたち~展』
この絵本は買いだと思います。
サイトにはドードーやオーロックスの絵が掲載されてます。
せめてゲームの中でだけでも絶滅はしないでほしいなー…なんて。
謎の巨大生物UMAのサイト内に巨大マンボウ写真が。
オマケ例~マンボウの記事に注目。
デケェエエエエエエ!!…こんなの釣ったら船が転覆しそうですよ;
古世界の住人
現代の項目がクエストのお供にオススメです。
ここの海洋生物にもモチロン、マンボウちゃんが。
(そういえばまだ航海中にマンボウ釣った事ないや…)
田舎町木製帆船模型工房
こちらの船種識別表を見つつ航海中の遠影を見ると面白いかもしれません。
大航海時代とルネサンス
言わずもがな。
Yokoyama'sHomePage
こちらも歴史資料をまとめられているサイト。
サイト内、近代編・第10章 ヨーロッパ近代国家の形成 の王権と議会の対立
の記事を参考に自キャラの背景を作ってみたり…。
(Manonはヨーマンの出)
薔薇の王国
ファッションの資料が豊富です。どの記事もオススメ。
【英国ルネサンスファッション考】にて当時のドレスの着用方法など。
順風満帆
英国発の海洋時代ドラマ「ホーン・ブロワー」のファンサイト
レンタルも置いてあればいいのに…と思います(ホントに;)
ゲーム内でもホレイショさんとかの名前はよく見かけますね。
Aaron'sTools
素材サイトです。ケルト文様とか中世風の壁紙やアイコンなど。
あと、ポーカーの遊び方でググるとニン●ンドーさんのサイトが出ますw
また資料等面白い記事を見つけたらリンク貼ります。
倉科昌高『DODO~であえたはずのどうぶつたち~展』
この絵本は買いだと思います。
サイトにはドードーやオーロックスの絵が掲載されてます。
せめてゲームの中でだけでも絶滅はしないでほしいなー…なんて。
謎の巨大生物UMAのサイト内に巨大マンボウ写真が。
オマケ例~マンボウの記事に注目。
デケェエエエエエエ!!…こんなの釣ったら船が転覆しそうですよ;
古世界の住人
現代の項目がクエストのお供にオススメです。
ここの海洋生物にもモチロン、マンボウちゃんが。
(そういえばまだ航海中にマンボウ釣った事ないや…)
田舎町木製帆船模型工房
こちらの船種識別表を見つつ航海中の遠影を見ると面白いかもしれません。
大航海時代とルネサンス
言わずもがな。
Yokoyama'sHomePage
こちらも歴史資料をまとめられているサイト。
サイト内、近代編・第10章 ヨーロッパ近代国家の形成 の王権と議会の対立
の記事を参考に自キャラの背景を作ってみたり…。
(Manonはヨーマンの出)
薔薇の王国
ファッションの資料が豊富です。どの記事もオススメ。
【英国ルネサンスファッション考】にて当時のドレスの着用方法など。
順風満帆
英国発の海洋時代ドラマ「ホーン・ブロワー」のファンサイト
レンタルも置いてあればいいのに…と思います(ホントに;)
ゲーム内でもホレイショさんとかの名前はよく見かけますね。
Aaron'sTools
素材サイトです。ケルト文様とか中世風の壁紙やアイコンなど。
あと、ポーカーの遊び方でググるとニン●ンドーさんのサイトが出ますw
また資料等面白い記事を見つけたらリンク貼ります。
リンク貼ったようで取りこぼしがあるので改めて。
Cafe商会長ブログ
しょんぼり日記 -幻想文芸社雑記帳-
商会メンバーベネットさんのブログ
ALL ABOARD!
ベネットさんのサイトにあるメンバーリスト
CAFE-de-Genova Members List
このリストでメンバーさんのブログがほぼ、網羅できます。
イスパにゃんの仮面の人、ねこ部長さんのブログ
ねこ部長の大航海時代日記
同じくイスパにゃんの仮面の人、殺羅さんのブログ
殺羅の大航海ブログ
知り合った経緯については過去の日記を参照の事(ぉ
部長さんも脳筋の気配がもりもりするので(というか色付き?)
模擬とかどうなんでしょうか?
Cafe商会長ブログ
しょんぼり日記 -幻想文芸社雑記帳-
商会メンバーベネットさんのブログ
ALL ABOARD!
ベネットさんのサイトにあるメンバーリスト
CAFE-de-Genova Members List
このリストでメンバーさんのブログがほぼ、網羅できます。
イスパにゃんの仮面の人、ねこ部長さんのブログ
ねこ部長の大航海時代日記
同じくイスパにゃんの仮面の人、殺羅さんのブログ
殺羅の大航海ブログ
知り合った経緯については過去の日記を参照の事(ぉ
部長さんも脳筋の気配がもりもりするので(というか色付き?)
模擬とかどうなんでしょうか?
ロンドン滞在中に冒険クエストを見てみたら
「トリスタンの剣」が出ていたのでΣ( д ) ゚ ゚ 驚いてみる。
考古学がR足らなかったので、クエ仲介人前でシャウトで募集したトコロ、
トーラスさんという方が申し出てくれて一緒に堀に行く事に。
情報を集めていざ、約束の地へ!

トリスタンの剣、発見です!
トーラスさん、ありがとうございました♪
見つけた剣は大事にします。
そしてこの剣、某所からのツッコミで
「一人1本しか掘れないし、もうこのクエストは(私には)出ない」
といわれてΣ( д ) ゚ ゚<マズィデー!また目ん玉スポーンですよ。
大慌てで銀行へしまったのは言うまでもありません……。
聞いてなかったら普通に装備して出歩くトコだったよ!!
しかし、貸し金庫内は生物系ブーストアイテムでみっしりです;
仕方が無いのでトマス財務官に頂いた「天使の置時計」を売りに出しました。
セビリアでお買い上げくださった方、ありがとうでした。
(あそこで売れなかったらアテネへ持っていくトコでした…;)
地図とクエを消化しつつ地中海横断です。

とか

とかを見つけつつ移動中、絡んできたNPCと戦闘したら

海事レベル8になりました♪が、海事修行は生物がR6になってから本腰入れてやる予定。
(ここで生物の経験1k超えてたし捨てるのもったいないもんねぇ;)
あとは

とか

とかを見つけて、アテネ入りした所、

冒険レベルも20に到達!
本日は冒険も海事もレベル上がりました。ちょっとずつでも
成長してってますヨ♪
アテネ・サロニカの地図を消化してアテネにて就寝。
(後半は眠気で道に迷うわ、ぐだぐだでしたが無事発見。発見物は
交易品だったのでSS省略)
※レベル上がったんで商会プロフもちょこっといじってみました。
「トリスタンの剣」が出ていたのでΣ( д ) ゚ ゚ 驚いてみる。
考古学がR足らなかったので、クエ仲介人前でシャウトで募集したトコロ、
トーラスさんという方が申し出てくれて一緒に堀に行く事に。
情報を集めていざ、約束の地へ!

トリスタンの剣、発見です!
トーラスさん、ありがとうございました♪
見つけた剣は大事にします。
そしてこの剣、某所からのツッコミで
「一人1本しか掘れないし、もうこのクエストは(私には)出ない」
といわれてΣ( д ) ゚ ゚<マズィデー!また目ん玉スポーンですよ。
大慌てで銀行へしまったのは言うまでもありません……。
聞いてなかったら普通に装備して出歩くトコだったよ!!
しかし、貸し金庫内は生物系ブーストアイテムでみっしりです;
仕方が無いのでトマス財務官に頂いた「天使の置時計」を売りに出しました。
セビリアでお買い上げくださった方、ありがとうでした。
(あそこで売れなかったらアテネへ持っていくトコでした…;)
地図とクエを消化しつつ地中海横断です。

とか

とかを見つけつつ移動中、絡んできたNPCと戦闘したら

海事レベル8になりました♪が、海事修行は生物がR6になってから本腰入れてやる予定。
(ここで生物の経験1k超えてたし捨てるのもったいないもんねぇ;)
あとは

とか

とかを見つけて、アテネ入りした所、

冒険レベルも20に到達!
本日は冒険も海事もレベル上がりました。ちょっとずつでも
成長してってますヨ♪
アテネ・サロニカの地図を消化してアテネにて就寝。
(後半は眠気で道に迷うわ、ぐだぐだでしたが無事発見。発見物は
交易品だったのでSS省略)
※レベル上がったんで商会プロフもちょこっといじってみました。
美紅ちゃん船長主催のエディンバラ沖での模擬戦闘を
参加…もとい、見学してきました。
場所はイングランドで私が昨晩落ちた場所は…地中海だったんで
こっちで残してた地図1枚分消化してから行って見ました。

春はもうすぐそこですね♪
発見後、急いで現場へ。
たどり着いて見た、エディンバラ沖はこんなカンジでした。

着いた時にいったんメンバーの編成し直しということで
休憩いれつつまったりでしたが、編成後の再戦、なかなか迫力ありました。
…戦闘中の外周をくるくる回ってみてただけなんですが、外野の目にも
マズルカさんの火力がハンパ無い事が分かりましたよ…;脳筋オソルベシ。
(そして同じ商会メンバーで良かった…敵に回すと考えるだけでもオソロスィ)
と、戦闘中に嵐が来るというハプニングもありましたが

結局、戦闘は朝日が昇るまで続いたとか…皆、脳汁でまくりですな;
私は途中でイングシナリオ進めないといかんなーと思ったんで途中で離脱。

無事、陛下に謁見が叶いまして17章は〆。
次はいよいよ18章でまた戦闘ですorz
18章開始には名声が足らないので地中海方面へ移動して生物R上げと名声上げ
でちょっと鍛えてきます。
参加…もとい、見学してきました。
場所はイングランドで私が昨晩落ちた場所は…地中海だったんで
こっちで残してた地図1枚分消化してから行って見ました。

春はもうすぐそこですね♪
発見後、急いで現場へ。
たどり着いて見た、エディンバラ沖はこんなカンジでした。

着いた時にいったんメンバーの編成し直しということで
休憩いれつつまったりでしたが、編成後の再戦、なかなか迫力ありました。
…戦闘中の外周をくるくる回ってみてただけなんですが、外野の目にも
マズルカさんの火力がハンパ無い事が分かりましたよ…;脳筋オソルベシ。
(そして同じ商会メンバーで良かった…敵に回すと考えるだけでもオソロスィ)
と、戦闘中に嵐が来るというハプニングもありましたが

結局、戦闘は朝日が昇るまで続いたとか…皆、脳汁でまくりですな;
私は途中でイングシナリオ進めないといかんなーと思ったんで途中で離脱。

無事、陛下に謁見が叶いまして17章は〆。
次はいよいよ18章でまた戦闘ですorz
18章開始には名声が足らないので地中海方面へ移動して生物R上げと名声上げ
でちょっと鍛えてきます。
長らく放置していたイングシナリオですがラドリックさんの
お手伝い(というか剣客?)により、さくっとシナリオが進行致しました。
途中、大航海Wikiを見てオポルトとルアンダ沖でそれぞれ
戦闘シナリオがあるんですが、オポルト沖をすっとばしてたー!と思い、
ルアンダから戻る途中でPC海賊に蹂躙されたりとかアクシデントありましたが
(アクト時間ピークの時のアフリカは怖いトコロですね;)
オポルト戦はすっとばしてもシナリオ進行には影響ないそうで…;(戻り損?)
リスボンでラドリックさんと合流してエスコートして頂きました。

お世話になりました;感謝!
おかげでやっとケープにて旅団メンバーと合流できました。

シナリオが進んでライザに「ロンドン帰れ」言われたんでリスボンまで
ラドリックさんのエスコートで帰還。
ラドさんと別れた後、ナポリの商館が気になったので地中海へ~。
ライザさんはあとまわし~w

商館の秘書さんに話し掛けると「おかえりなさい」って言ってくれるんですねー!
なんか嬉しいです♪(食事もできるし!)
と、商館に指紋つけて本日は就寝。w
イング帰るのは明日~。
お手伝い(というか剣客?)により、さくっとシナリオが進行致しました。
途中、大航海Wikiを見てオポルトとルアンダ沖でそれぞれ
戦闘シナリオがあるんですが、オポルト沖をすっとばしてたー!と思い、
ルアンダから戻る途中でPC海賊に蹂躙されたりとかアクシデントありましたが
(アクト時間ピークの時のアフリカは怖いトコロですね;)
オポルト戦はすっとばしてもシナリオ進行には影響ないそうで…;(戻り損?)
リスボンでラドリックさんと合流してエスコートして頂きました。

お世話になりました;感謝!
おかげでやっとケープにて旅団メンバーと合流できました。

シナリオが進んでライザに「ロンドン帰れ」言われたんでリスボンまで
ラドリックさんのエスコートで帰還。
ラドさんと別れた後、ナポリの商館が気になったので地中海へ~。
ライザさんはあとまわし~w

商館の秘書さんに話し掛けると「おかえりなさい」って言ってくれるんですねー!
なんか嬉しいです♪(食事もできるし!)
と、商館に指紋つけて本日は就寝。w
イング帰るのは明日~。
本日めでたく、商会がナポリに商館を構える事となりました。
確保に奔走したメンバーさん、おつかれさまでした。
場所はナポリの5番商館との事。
SSは商会長のブログを参照(w
なんだかすんごい広い商館ぽいです。
(まだアフリカにいるので商館自体は未見;)
早く指紋付けに行きたいですw
と、冒険レベルと生態R上がったので改めてスキル晒し
現在持ってるスキル、およびランクはこんなカンジです↓
言語いっぱいなのはそこらじゅうの図書室で本を読めるようにしないと;
なので捨てるに捨てられず…w
==================
繰帆 R4 988/3200
測量 R4 164/3200
地理学 R1 102/200
生態調査※ R5 170/2500
調達 R3 102/900
釣り R4 484/3200
視認 R1 120/200
採集※ R2 218/400
探索 R3 654/1800
考古学 R2 110/800
宗教学 R1 110/200
生物学※ R5 977/2500
財宝鑑定 R2 74/800
観察※ 最大ランク
警戒 R4 900/3200
見張り R3 224/1800
英語
ドイツ語
オランダ語
ノルド語
スペイン語
ポルトガル語
フランス語
イタリア語
ギリシャ語
アラビア語
西アフリカ諸語
==================
※は優遇スキル
確保に奔走したメンバーさん、おつかれさまでした。
場所はナポリの5番商館との事。
SSは商会長のブログを参照(w
なんだかすんごい広い商館ぽいです。
(まだアフリカにいるので商館自体は未見;)
早く指紋付けに行きたいですw
と、冒険レベルと生態R上がったので改めてスキル晒し
現在持ってるスキル、およびランクはこんなカンジです↓
言語いっぱいなのはそこらじゅうの図書室で本を読めるようにしないと;
なので捨てるに捨てられず…w
==================
繰帆 R4 988/3200
測量 R4 164/3200
地理学 R1 102/200
生態調査※ R5 170/2500
調達 R3 102/900
釣り R4 484/3200
視認 R1 120/200
採集※ R2 218/400
探索 R3 654/1800
考古学 R2 110/800
宗教学 R1 110/200
生物学※ R5 977/2500
財宝鑑定 R2 74/800
観察※ 最大ランク
警戒 R4 900/3200
見張り R3 224/1800
英語
ドイツ語
オランダ語
ノルド語
スペイン語
ポルトガル語
フランス語
イタリア語
ギリシャ語
アラビア語
西アフリカ諸語
==================
※は優遇スキル
Manonです。アフリカに来ています。
アフリカ方面の地図がたまってきたので消化がてら
アフリカの高額報酬な依頼も受けてスキルアップ&報酬ウマーを
目論んでいます。

なんか前にも発見したような…ジャッカル君です。

これは初~♪鳥類可愛いです。

化石系は生態調査が上がらないんで微妙だわ…探索は上がりますが;
サンジョルジュで依頼を物色してましたらライルさん発見。
ドゴンの神話が出たという事でライルさんのガイド付きで発見の旅へ。
私が目下一目ぼれ中の「ドゴンの仮面」の発見につながるクエストなので
超、重要です。ライルさんありがとー!

あぁ…はやくヒョウ柄の仮面をこの手に……。
アフリカ方面の地図がたまってきたので消化がてら
アフリカの高額報酬な依頼も受けてスキルアップ&報酬ウマーを
目論んでいます。

なんか前にも発見したような…ジャッカル君です。

これは初~♪鳥類可愛いです。

化石系は生態調査が上がらないんで微妙だわ…探索は上がりますが;
サンジョルジュで依頼を物色してましたらライルさん発見。
ドゴンの神話が出たという事でライルさんのガイド付きで発見の旅へ。
私が目下一目ぼれ中の「ドゴンの仮面」の発見につながるクエストなので
超、重要です。ライルさんありがとー!

あぁ…はやくヒョウ柄の仮面をこの手に……。
冬コミでお隣さんだった「アミサコギルド」さんが
桜鯖にてバーをやっているとの事で、遊びに行ってきました~。

場所はFのベスパー街道沿いなのでスグに分かりました。
ご近所さんにアカネームな方がいてちょっとビックリしましたがw
美味しそうなお肉を調理してもらったのですが、なんでかお腹満腹状態で
出来たてを食べられなくて残念;テイクアウトに致しました。
食べるの楽しみだ~♪
あと、お土産にネクロセットも頂いてしまいました♪

ネクロキャラの制服に致します♪
桜には謝罪アイテム配布の際に作った子がいますので、また
ひょっこり桜へ遊びに行きます。
しかし、全員ミサコさんなのでちょっと混乱したりとか…w
皆さん物腰穏やかで楽しかったです。
他シャードへのお出かけも中々楽しいです。
桜鯖にてバーをやっているとの事で、遊びに行ってきました~。

場所はFのベスパー街道沿いなのでスグに分かりました。
ご近所さんにアカネームな方がいてちょっとビックリしましたがw
美味しそうなお肉を調理してもらったのですが、なんでかお腹満腹状態で
出来たてを食べられなくて残念;テイクアウトに致しました。
食べるの楽しみだ~♪
あと、お土産にネクロセットも頂いてしまいました♪

ネクロキャラの制服に致します♪
桜には謝罪アイテム配布の際に作った子がいますので、また
ひょっこり桜へ遊びに行きます。
しかし、全員ミサコさんなのでちょっと混乱したりとか…w
皆さん物腰穏やかで楽しかったです。
他シャードへのお出かけも中々楽しいです。
UO内初詣が済んで、人の多いヘイブンへ久しぶりに行ってみた所、
「ボスいかないかー?」って募集があったので乗ってみる事に。
5人集まったところでドコのボス行くかって話しで化けるボス(シテデル)は
嫌って意見があったのでユニコを攻めてみる事に。
シテデルもユニコも未攻略だったのでドキドキです。
(とはいっても攻略済みボスなんてベドラムと酸のみ…)
PM持ちさんがいっぱいいたのですんなり奥まで(とはいっても沼入り口で2回ほど死亡;)行けて鍵もタイミング良く沸いてたのでラッキーでした。

この場所までいったのも初めてです。
ボス待ちしてる間に色付き妖精とかクモが流れてきてここでも2~3回は
死にました…PMないとやっぱりキツイです;

そんな死にまくりでメンバーさんにはご迷惑おかけしましたです;
ボス戦はタゲが変った時に一度死んだくらいでペットは無事にドレッドホーン撃破。
…主人が情けなくてすまない;ヒリュウよ…;orz
攻略後はお楽しみの戦利品分配~♪
サイコロで3番目だったのですが、欲しかったしっぽをもらう事ができました~♪
あとでっかいキノコが皆いらないっていったので貰ってきました♪
…墓石(ベドラム戦利品)より可愛いのになぁw

これで書写のスペル本が作れるので気合いいれて作成!
タリスマン握り締めていざ!

しっぽが失敗で消えないかとヒヤヒヤしましたがボス素材の一部が
すこーし無くなっただけで2回目で成功しました。
マナ回復がついたのでイイモノが出来たなーなんてw
年初めからちょっとイイ出来事でした。
「ボスいかないかー?」って募集があったので乗ってみる事に。
5人集まったところでドコのボス行くかって話しで化けるボス(シテデル)は
嫌って意見があったのでユニコを攻めてみる事に。
シテデルもユニコも未攻略だったのでドキドキです。
(とはいっても攻略済みボスなんてベドラムと酸のみ…)
PM持ちさんがいっぱいいたのですんなり奥まで(とはいっても沼入り口で2回ほど死亡;)行けて鍵もタイミング良く沸いてたのでラッキーでした。

この場所までいったのも初めてです。
ボス待ちしてる間に色付き妖精とかクモが流れてきてここでも2~3回は
死にました…PMないとやっぱりキツイです;

そんな死にまくりでメンバーさんにはご迷惑おかけしましたです;
ボス戦はタゲが変った時に一度死んだくらいでペットは無事にドレッドホーン撃破。
…主人が情けなくてすまない;ヒリュウよ…;orz
攻略後はお楽しみの戦利品分配~♪
サイコロで3番目だったのですが、欲しかったしっぽをもらう事ができました~♪
あとでっかいキノコが皆いらないっていったので貰ってきました♪
…墓石(ベドラム戦利品)より可愛いのになぁw

これで書写のスペル本が作れるので気合いいれて作成!
タリスマン握り締めていざ!

しっぽが失敗で消えないかとヒヤヒヤしましたがボス素材の一部が
すこーし無くなっただけで2回目で成功しました。
マナ回復がついたのでイイモノが出来たなーなんてw
年初めからちょっとイイ出来事でした。
オフでは元旦に初詣行ってきたのですが、UO内では3日に行ってきました。

ブリ銀に神社への直通ゲートが設置されてました。

赤鳥居もそびえたってます。鳥居をくぐりしめ縄(?)をくぐれば本殿です。
参拝後は出店を覗いたりおみくじなんかもあったのでやってみる事に。

白いゲートが8つ設置されています。私は北側左のゲートをくぐってみたら…

献身の神殿へ出ました。
献身とは
>献身(Sacrifice);
>愛と勇気は、献身の徳をもたらす。互いを愛しあう人々は、困っている人を助けるために潔く献身を行うだろう。そしていつの日か、恵まれた人は恵む人になるであろう。
こちらから引用してみました。
他のゲートへ出た人も↑に掲載されているので読んでみると面白いかと思います。
今年もおせっかいに生きてみようかと思いますw
なさぬ善よりする偽善。

ブリ銀に神社への直通ゲートが設置されてました。

赤鳥居もそびえたってます。鳥居をくぐりしめ縄(?)をくぐれば本殿です。
参拝後は出店を覗いたりおみくじなんかもあったのでやってみる事に。

白いゲートが8つ設置されています。私は北側左のゲートをくぐってみたら…

献身の神殿へ出ました。
献身とは
>献身(Sacrifice);
>愛と勇気は、献身の徳をもたらす。互いを愛しあう人々は、困っている人を助けるために潔く献身を行うだろう。そしていつの日か、恵まれた人は恵む人になるであろう。
こちらから引用してみました。
他のゲートへ出た人も↑に掲載されているので読んでみると面白いかと思います。
今年もおせっかいに生きてみようかと思いますw
なさぬ善よりする偽善。
サークル参加が2日目なので本番は2日目。
気合を入れてスペース設営。
見本誌回収はヒューズさんが来て福眼福眼w
今回、売り子さんはきゃっしーさんにお願いしてスペース
入ってもらいました。ありがとう♪
きゃっしーさんのサイトはコチラ。ライブカメラとかやってます。
パラリシャンさんからとか、リンク貼ってるので知ってる方は
知ってるかも。(パラリ→臨時コーナー→ライブUO)
と、いう2人体制で売り子でした。
私は午前はお買い物に…出た途中、お友達サークルに挨拶いった先で
売り子をお手伝いしていたり…;
午後に戻ってきて交代して売り子でした。
今回はUOML本、落としてごめんなさい;UOML本は夏にがんばります。
と、一番最初に出したUO本が今回めでたく完売しました~。
うれしいようなさみしいようなw
あと大航海本も完売しました。
こちらも航海しながらネタを貯めてw夏にはもうちょっと厚めの本を
出したいなーと。
他のDolサークルさんの本がどれも面白くてもっとがんばらないと
いかんなーと思いましたよ;
あと、スペースにB5本5冊は乗せきれないのでディスプレイを考えないと
いかんなーとも。
夏コミも申し込みをしますので、スペース取れましたら夏に
お会いしましょう~♪
気合を入れてスペース設営。
見本誌回収はヒューズさんが来て福眼福眼w
今回、売り子さんはきゃっしーさんにお願いしてスペース
入ってもらいました。ありがとう♪
きゃっしーさんのサイトはコチラ。ライブカメラとかやってます。
パラリシャンさんからとか、リンク貼ってるので知ってる方は
知ってるかも。(パラリ→臨時コーナー→ライブUO)
と、いう2人体制で売り子でした。
私は午前はお買い物に…出た途中、お友達サークルに挨拶いった先で
売り子をお手伝いしていたり…;
午後に戻ってきて交代して売り子でした。
今回はUOML本、落としてごめんなさい;UOML本は夏にがんばります。
と、一番最初に出したUO本が今回めでたく完売しました~。
うれしいようなさみしいようなw
あと大航海本も完売しました。
こちらも航海しながらネタを貯めてw夏にはもうちょっと厚めの本を
出したいなーと。
他のDolサークルさんの本がどれも面白くてもっとがんばらないと
いかんなーと思いましたよ;
あと、スペースにB5本5冊は乗せきれないのでディスプレイを考えないと
いかんなーとも。
夏コミも申し込みをしますので、スペース取れましたら夏に
お会いしましょう~♪
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします♪
と、コミケ帰宅後は疲れきってて気がつけば年が明けてました;
新年早々ですがコミケのレポなど書いてみます。
1日目はサークルではなかったのでお友達の所へ挨拶にうかがっ
たりで終わりました。
…コミケ開場入りする前に六本木ヒルズへ行ってました;
コレを見るために。
いやー、見て損は無いのでお近くの方とか見に行ける方は絶対見ておけと。

ミュージアムショップでマグカップとか色々買いました。
カップはすごい可愛いと思います。
と、1日目はヒルズで終わった感があるのでレポは2へ続きます。
本年もどうぞよろしくお願いします♪
と、コミケ帰宅後は疲れきってて気がつけば年が明けてました;
新年早々ですがコミケのレポなど書いてみます。
1日目はサークルではなかったのでお友達の所へ挨拶にうかがっ
たりで終わりました。
…コミケ開場入りする前に六本木ヒルズへ行ってました;
コレを見るために。
いやー、見て損は無いのでお近くの方とか見に行ける方は絶対見ておけと。

ミュージアムショップでマグカップとか色々買いました。
カップはすごい可愛いと思います。
と、1日目はヒルズで終わった感があるのでレポは2へ続きます。